
メモ帳も便利ですが、さらに使いやすいと言われているのがこのWindows用のテキスト秀丸エディター。秀丸エディターのダウンロード方法や使い方について、分かりやすく解説します。
秀丸エディターとは?
秀丸とはWindows用の定番テキストエディター(シェアウェア)。
【秀丸エディターv8.73】ファイルサイズ3.3MB、4,320円(税込)。
対応環境:Windows 98/Me/NT/2000/XP/Server 2003/Vista/7/8/8.1/10
【秀丸エディターv8.73】ストアアプリ版、4,000円(税込)。
対応環境:Windows 10
秀丸エディターダウンロード方法
秀丸エディターのダウンロードは開発者の斎藤秀夫さん=秀まるお「サイト-企画」からダウンロード可能です。
公式ページ:http://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru.html
秀丸エディターの特長
➀多種言語の色分けができる。
➁大きなサイズのファイルに対応可能。
➂多くのカスタマイズができる。
➃縦書きや段組み編集に対応できる。
➄アウトライン機能。
➅多数のマクロ機能を搭載。
他、多彩な機能を持っています。
秀丸エディター購入の流れ
シェアウェアのソフトなので“ライセンス購入前に試して使うことが可能”で、継続して使用したい場合にお金が発生します。
➀ダウンロード。
➁試用期間。
➂支払い。
➃送金報告(PGマルチペイメントサービスでお支払いの場合は必要ありません)。
➄正式ユーザーとして登録(「暗証」のお知らせ、「ライセンス証書(使用許諾契約書)」郵送)。
秀丸エディターのメール
ディターメールです。御用の方は問い合わせてみてください。問合わせ先メルアド:PEH00775@nifty.com
秀丸はメモ帳よりもかなり使い勝手の良いソフトです。SEの人など多くの人が利用しているものです。置き換えや検索、文字コードなど全てに対応しています。置き換えなどはメモ帳にはない機能ですね。よかったら使ってい見てください!