名刺やステッカー、お名前シールなどを作成ソフトです。無料ダウンロードは下記のページで紹介しています。
目次
ラベル屋さん 最新版 無料ダウンロード方法
ラベル屋さんの最新版ダウンロードは公式ページで簡単にできます。現在の最新版はラベル屋さん9です。
ラベル屋さん公式ページはこちらです。
http://www.labelyasan.com/support/download/?_ga=2.133754445.2143895743.1510279034-1175555492.1510279034
※ラベル屋さんはAdobe AIR Runtimeのダウンロードとインストールを行ってください。
ラベル屋さんhome ダウンロード無料 名刺
ラベル屋さんは名刺が無料で作れるソフトです。ラベル屋さん自体が名刺がメインですので上記の公式ページでダウンロードできます。
名刺の用紙などは大型スーパーや文房具用品がおいてあるお店でほとんどおいてあります。ラベル屋さんのソフトはその用紙に対応しておりパッケージにラベル屋さんと書いてありますのでわかります。
ラベル屋さん9 web版について
ラベル屋さんのweb版のダンロードをするには動作環境を確認する必要があります。現在Microsoft Windows 10 / 8 / 7なら対応していますので最近パソコンを購入した方は大丈夫だと思います。MacもOS X v10.9 ~ v10.12で対応しています。
またweb版はブラウザもラベル屋さんに合わせたものでなければ不具合が出る可能性があります。対応ブラウザはInternet Explorer 8以降、Mozilla Firefox 17以降、Safari 5.0以降のものです。
※Microsoft Edge・Google Chromeは不具合が出るかもしれないので対応していないそうです。
ラベル屋さんhome ダウンロード 無料
ラベル屋さんhomeは基本的な使い方や操作方法を解説しています。また宛名のラベルを表計算ソフトで読み込む差し込み印刷編などもあります。
ラベル屋さんhomeのページ:http://www.labelyasan.com/
操作方法がいまいちピンと来ない人でも動画マニュアルやオンラインヘルプ、もっと工夫したい人は使い方ミニ講座、ラベル屋さんのPCスクールなども見ることができます。
60歳を過ぎ頑張っています。
よろしくお願いします。
28931を利用し印刷した時にラベル間の境目に線が入ってしまいます。
実際の境目と狂いがあるため、シートからはがした時に余分な線になります。
線を印刷しないようにはできないでしょうか?
wordで作成した「ひさご」のラベルシートがあります。これから品番51261にデータを全て写して、プリントアウトしたいのですが、方法が判りません。方法を具体的に判りやすく教えて下さい。