
全 | ホ | 名前 | 進化 | ルビー・サファイア・エメラルド | コロシアム |
---|---|---|---|---|---|
352 | 145 | カクレオン | – | 118番道路など | – |
353 | 146 | カゲボウズ | L37(354) | おくりび山(頂上)など | – |
354 | 147 | ジュペッタ | – | [サ][エ]空の柱 | – |
355 | 148 | ヨマワル | L37(356) | おくりび山(頂上)など | – |
356 | 149 | サマヨール | – | [ル]空の柱 | – |
357 | 150 | トロピウス | – | 119番道路 | ラルガタワー |
358 | 151 | チリーン | – | おくりび山(頂上) | – |
359 | 152 | アブソル | – | 120番道路 | ラルガタワー |
360 | 160 | ソーナノ | (のんきのお香を持たせた202でタマゴをつくる) L15(202) |
フエンタウンでタマゴをもらえる / 130番水道(マボロシ島) | – |
361 | 171 | ユキワラシ | L42(362) | 浅瀬のほら穴(引き潮時の凍った部屋) | – |
362 | 172 | オニゴーリ | – | – | – |
363 | 173 | タマザラシ | L32(364) | 浅瀬のほら穴 | – |
364 | 174 | トドグラー | L44(365) | – | – |
365 | 175 | トドゼルガ | – | – | – |
366 | 176 | パールル | 深海の牙を持たせて通信交換(367) 深海の鱗を持たせて通信交換(368) |
水中 | – |
367 | 177 | ハンテール | – | – | – |
368 | 178 | サクラビス | – | – | – |
369 | 179 | ジーランス | – | 水中 | – |
370 | 183 | ラブカス | – | 128番水道などで釣れる | – |
371 | 187 | タツベイ | L30(372) | 流星の滝(最深部の技マシンの落ちている小部屋) | – |
372 | 188 | コモルー | L50(373) | – | – |
373 | 189 | ボーマンダ | – | – | – |
374 | 190 | ダンバル | L20(375) | 殿堂入り後にトクサネシティでもらえる | – |
375 | 191 | メタング | L45(376) | – | – |
376 | 192 | メタグロス | – | – | ラルガタワー |
377 | 193 | レジロック | – | 砂漠の遺跡(134番道路の海底で封印を解くことが必要) | – |
378 | 194 | レジアイス | – | 105番水道・小島の横穴(134番道路の海底で封印を解くことが必要) | – |
379 | 195 | レジスチル | – | 120番道路・古代塚(134番道路の海底で封印を解くことが必要) | – |
380 | 196 | ラティアス | – | [サ][エ]殿堂入り後に、ホウエン地方の屋外のどこかで遭遇する(*1) | – |
381 | 197 | ラティオス | – | [ル][エ]殿堂入り後に、ホウエン地方の屋外のどこかで遭遇する(*1) | – |
382 | 198 | カイオーガ | – | [サ]海底洞窟 | – |
383 | 199 | グラードン | – | [ル]海底洞窟 | – |
384 | 200 | レックウザ | – | 空の柱(131番水道、殿堂入り後) | – |
385 | 201 | ジラーチ | (ゲームの中では手に入れることができない。2003年夏の映画の特典として配布された。2004年夏にも抽選で配布された。) | – | – |
386 | 202 | デオキシス | たんじょうのしま(行くには2004年夏の映画の特典として配布された「オーロラチケット」が必要。) | – | – |
-
-
- 「進化」欄の( )内の数字は、進化後のポケモンの番号。
- [ル]はルビー、[サ]はサファイア、[エ]はエメラルドで、それぞれのバージョンの中だけで入手できることを表しています。
- *1 エメラルドでは殿堂入り後に母親からニュースになっていたポケモンの色を尋ねられます。答えが赤ならラティアス、青ならラティオスが現れるようになります。むげんのチケット(2003年1~4月、同7~9月、2004年10月、2005年2月に配布)を持っている場合は、南の孤島でもう一方を捕まえることもできます。たとえば、さまよっているものがラティオスなら孤島にはラティアスが現れます。
-