
現代においては、CD、DVDの規格は実に多種多様あり、ユーザの方は選択に関しては路頭に迷っているのではないかと想像しています。営業目的とはしないものの、音楽会、私的イベント等でCDやDVDに録音したり録画してビデオとして記録すること機会があると思います。いざ、CD、DVDのダビングをしようとしても二進も三進もいかずに悩んでいる人がいると想像しています。私事で申し訳ありませんが、ある人から頼まれた経験を持っています。エクスプローラ風にクリック&ドロップでダビングできると思ってダビングしようとしてもできずに私に相談にきました。無論、お助けしたのですが、音楽関係のファイルは必ずファイナライズする必要があります。
今日は様々な規格を有しているCD、DVDのダビングができる無料ソフトを紹介します。VB.NET言語を用いて開発された光ディスクオーサリングソフトウェアCDBurnerXPが紹介するソフトです。
【ダウンロード】
CDBurnerXPというキーワードで検索しますと、検索上位に下記のような画面が表示されます。
ナビに沿ってクリックしますと、下記の画面が表示され、今すぐ入手ボタンをクリックします。
クリック後、下記のような画面が表示されて、無料ダウンロードバナーをクリックします。
無料ダウンロードバナーをクリックしてダウンロードします。その結果、画面の下位部分にburnsetup.exeが表示されていますので、これをクリックしてインストールを行います。
クリックした結果は下記のような画面が表示されますが、了解してインストールをクリックして続行しますと、インストールされて使用可能な状態になります。
【口コミ・評判】
データに限らず、オーディオに関するCD/DVDをする無料のソフトで、大容量メディアに対する書込みを可能としています。つまり、ブルーレイディスク、HD DVDの作成が可能です。機能をまとめてみますと、
★ブートディスク
★オーディオディスク
★ISOイメージディスク
★CDRWIN、NEROで作成したイメージファイルをISOに変換
このソフトはサイバーリンク社のPower2Goとよく比較されますが、どちらにも一長一短があり優劣つけがたいのが一般的な評判と言えます。ただ、Power2Goの方は体験版としては無料ですが、基本は有料となっています。無料という面ではCDBurnerXPの方が優位を保持しているといえそうですが、選ぶのはお客様です。次回はPower2Goについての記事を書く予定です。