POKeDEX Information

IT関連・マーケティング・ソフトダウンロード等の様々な情報を公開しているサイトです!皆様の情報の一つになれば幸いです。

新着記事

特許庁のホームページや特許・商標検索、電子図書館や初心者の検索方法などを解説

投稿日:

発明品や実用新案など商標に関する業務を行なっている経済産業省の外局である特許庁での様々な検索方法や電子図書館などについて、分かりやすく解説します。

特許庁とは?

 

経済産業省の外局である特許庁では、発明、実用新案、意匠、商標に関する事務手続きを行なっています。出願されたものの審査や許否の査定権利となったものの登録、特許に関する争訟の判定(特許審判)を行い、弁理士試験を実施しています。
※弁理士・・・特許・実用新案・意匠・商標など、特許庁に対して行う事項の代理や鑑定などを行う資格保持者。

特許庁のホームページ ※公式ページhttp://www.jpo.go.jp/indexj.htm

特許庁のホームページには最新のニュース「お知らせ」から「制度・手続」「施策・支援情報」「資料・統計」「特許庁について」「お問い合わせQ&A」が掲載されているので、自分が調べたいカテゴリーをすぐに見ることができます。

特許庁の特許・商標検索

経済産業省の独立行政法人そして活動している「独立行政法人工業所有権情報・研修館」(INPIT)の特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)から、「特許」「実用新案」「意匠」「商標登録」の簡易検索などが可能で、初心者の方でも簡単に検索でき、とても便利です。また、「番号照会」「テキスト検索」「分類検索」などでも調べられます。
公式ページ:https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/doc/sitemap.html

特許庁のメニュー(トップページ)

 

特許庁の公式ページのトップには対象者別、制度別に分かれており、見やすくなっています。
対象者別:「はじめての方」「中小企業・個人の方」「企業の方」「大学・研究機関の方」「海外知財庁の制度を知りたい」「地域別情報」に分類。
制度別:「特許」「実用新案」「意匠」「商標」「審判」「国際出願」「登録」に分類。

 

特許庁電子図書館での検索

独立行政法人工業所有権情報・研修館の特許電子図書館(INPIT)は、平成27年3月20日の22時でサービスを終了しています。同年3月23日から上記の「特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)」に移行し、引き続き検索できます(検索は無料です)。

※このページは特許庁の公式ページではありません。質問事項等は上記にある特許庁の公式ページや特許庁への問い合わせをお願いいたします。
特許庁公式ページお問い合わせ先一覧:https://www.jpo.go.jp/toiawase/toiawase1.htm

-新着記事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

100円ショップダイソーの商品や店舗一覧、人気商品や通販方法などを紹介

目次1 ダイソーとは?2 ダイソーの商品一覧3 ダイソーの店舗一覧4 人気商品グルーガン5 人気商品プラバン6 ダイソー2017年新商品7 ダイソーの通販 100円ショップの元祖と言ってもおかしくない …

マーケティングオートメーション B2C取引 B2B取引 1 to 1コミュニケーション実現化

目次1 【マーケティングとは何か】2 【MAツールについて】3 【ビジネス成果につながるMAの用途】3.1 潜在顧客へのリーチと獲得3.2 見込顧客のニーズ把握と育成3.3 顕在顧客のとの商談3.4 …

文化庁とは?補助金や助成金、著作権登録に関して

目次1 文化庁とは?2 文化庁補助金・助成金3 文化庁著作権登録 文部科学省の外局の一つである「文化庁」について、分かりやすく解説いたします。   文化庁とは?   芸術創作活動の …

no image

最新版 はがき作家の無料ダウンロード方法など!

目次1 はがき作家 無料ダウンロード方法!free版2 はがき作家  professionalダウンロードページ!3 はがき作家 住所録!エクセルなど4 はがき作家 使い方は? はがき作家11の無料の …

はま寿司のメニューや持ち帰りメニュー、クーポンや予約方法などを紹介!

目次1 はま寿司とは?2 はま寿司のメニュー3 はま寿司の持ち帰りメニュー4 はま寿司の店舗一覧5 はま寿司のクーポン6 はま寿司の予約 庶民的でとても人気があるはま寿司について、メニュー、持ち帰りメ …