POKeDEX Information

IT関連・マーケティング・ソフトダウンロード等の様々な情報を公開しているサイトです!皆様の情報の一つになれば幸いです。

新着記事

くら寿司の店舗一覧、メニューの紹介(持ち帰りなど)や予約方法などを案内

投稿日:

無添くら寿司は回転寿司の中でもかなりの人気チェーン店で、108円から手軽に美味しいお寿司を味わえると評判です。また、「何もつかない。誰も触れない」というキャッチフレーズの「鮮度くん」を日本初導入したのは衝撃的でしたね。くら寿司について、分かりやすく説明します。

 

くら寿司のメニュー

 

くら寿司のメニューは非常に画期的で「東日本エリア」「西日本エリア」「九州・沖縄エリア」に分かれており、店舗によってメニューや魚の種類も変わります。サイトを見ると、西と東で随分魚の種類が違うなぁと思います。また、期間限定メニューなどもあるので、要チェックです!
公式ページ:http://www.kura-corpo.co.jp/menu/


スポンサードリンク

 

くら寿司の持ち帰りメニュー

 

基本的な持ち帰りメニューは1人前(10貫1,000円)~6人前(60貫3,000円)。その他「まんぷくお得セット」(60貫2,700円)や「パーティお得セット」(34貫1,700円)という通常価格より安価な持ち帰りメニューもあります!
さらにプレミアムセットは1人前(10貫1,000円)~5人前(50貫5,000円)からで、極上品を味わえます(全て税別)。
また、人気の「石澤ドレッシング」や「シャリカレー」を始め、デザートや粉末緑茶なども持ち帰りできます。
※エリアにより、持ち帰りメニューも異なります。「電話」「店頭」での注文がメインで、一部店舗のみFAXでの注文も受け付けています。
※全てわさび抜きです。
公式ページ:http://www.kura-corpo.co.jp/takeout/

 

くら寿司を予約

 

くら寿司の公式アプリに会員登録すると、行列に並ばずに簡単に予約できます!スマホ、PCからも簡単登録できます。手続きは以下の通り。
🍣アプリ⇒➀アプリを入手 ➁会員登録 ➂来店時間予約
🍣スマホ・PC⇒➀EPARKへの会員登録 ➁マイショップ登録 ➂予約する
公式ページ:http://www.kura-corpo.co.jp/epark/

 

くら寿司の店舗一覧

 

「東北エリア」「関東エリア」「北陸・甲信越エリア」「東海エリア」「関西エリア」「中国エリア」「四国エリア」「九州・沖縄エリア」「海外・その他」から店舗を検索できます(現在くら寿司は北海道にはありません)
公式ページ:http://www.kura-corpo.co.jp/store/


スポンサードリンク

-新着記事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

オリジン弁当のメニュー一覧、オードブルメニューや関東と関西での違いなど

目次1 オリジン弁当のメニュー2 オリジン弁当関東・関西メニュー3 オリジン弁当オードブルメニュー4 オリジン弁当の店舗一覧 関東と関西で人気の高いオリジン弁当について、分かりやすく解説します!メニュ …

すき家のメニューや持ち帰り、カロリー表示や店舗情報を分かりやすく解説

目次1 すき家のメニュー(持ち帰り含む)2 すき家のメニューカロリー表示3 すき家の店舗一覧 牛丼チェーンの二大巨頭と言える「すき家」(ゼンショーホールディングス)について、メニューや持ち帰り、店舗情 …

新型コロナウィルス都市伝説「666」との因果関係!これは偶然?

これはあくまでも都市伝説として見て頂きたいのですが世界を今脅かすこのコロナウィルスに悪魔の数字「666」が刻まれているというので見ていきましょう。 まず初めにこんなことに気づきました。 このコロナです …

文化庁とは?補助金や助成金、著作権登録に関して

目次1 文化庁とは?2 文化庁補助金・助成金3 文化庁著作権登録 文部科学省の外局の一つである「文化庁」について、分かりやすく解説いたします。   文化庁とは?   芸術創作活動の …

はま寿司のメニューや持ち帰りメニュー、クーポンや予約方法などを紹介!

目次1 はま寿司とは?2 はま寿司のメニュー3 はま寿司の持ち帰りメニュー4 はま寿司の店舗一覧5 はま寿司のクーポン6 はま寿司の予約 庶民的でとても人気があるはま寿司について、メニュー、持ち帰りメ …