POKeDEX Information

IT関連・マーケティング・ソフトダウンロード等の様々な情報を公開しているサイトです!皆様の情報の一つになれば幸いです。

新着記事

ユーチューブにアップしてはいけない動画ってどんなもの?規約など

投稿日:

ユーチューブは何でもアップロードして良いわけではありません。ちゃんと順守して動画をアップしましょう。

ユーチューブにアップしてはいけない動画

ユーチューブのガイドラインに違反している動画はこちらです。

性的や差別、暴力的、著作権違反、未成年が見てはいけない、教育的価値がない、大量に生成している中身の内コンテンツ動画、なりすまし、脅迫、プライバシー、不快、危険なチャレンジ系

などが対象となります。規約内容ではこんな感じであろう。

詳しくはこちらのガイドラインに記載している

基本的にはこれはモラル上ちょっとまずいのではという動画以外は大丈夫だと思ってよいだろう。
この大量のコンテンツを量産しているだけの動画というのがネックでちゃんと作っているのにも関わらずはじき出されてしまった人も少なくない。著作権も気づかずに使っている場合があるので画像や動画などがフリーのものかちゃんと確認する必要がある。

基本的にはグーグルアドセンスもそうだが審査担当の判断となってしまう。駄目なものはそうでないと言っても中々アカウントを復活させるのは難しいであろう。

しかしアカウントが削除されるには突然ではなく徐々にですのでその時に相性の悪い動画は削除してしまった方が早いだろう。

流れとしてはこんな感じです。

1.初回違反はメールで通達があります。
2.初回に違反してから6が月以内にまた違反すると数週間動画が投稿できなくなります。
3.6ヶ月以内に3度違反するとアカウントが使えなくなります

この初回の違反がポイントですね。ここで半年間違反をしなければひとまず安心ができるというわけです。メールなどに来ていることに気付かずにいると大変ですのでユーチューブに登録するメールはよく見るもにしておいた方が良いでしょう。

基本的にちゃんと自分で作成して道徳的な動画を流していれば問題はないはずです。

 

-新着記事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

筆ぐるめ 無料 ダウンロードと住所録一覧、使い方!

目次1 最新版の筆ぐるめ無料ダウンロードやインストール方法!2 筆ぐるめ 住所録 一覧3 筆ぐるめ 使い方ページのご紹介!4 筆ぐるめ データ移行方法 勝手にきままに投稿しているAnswer best …

RPA普及で 定型業務が主の 経理業務 なくなるの?

目次1 【入金の消込作業を自動化】2 【交通費精算やシステム入力の業務を自動化】3 【帳票の出力・編集を自動化】4 【結果のまとめ】 RPAが得意とする業務は定型で単純かつ繰返し作業であることは言うま …

バースデーカードの無料テンプレートやイラスト、メッセージなど

目次1 バースデーカードの無料テンプレート2 バースデーカード無料イラスト3 バースデーカードのメッセージ 無料のバースデーカードがダウンロードできるサイトをたくさんのサイトから調べてみました。バース …

no image

平成29年度 年末調整の記入例や社会保険料控除の書き方や計算等!

目次1 年末調整のしかた 平成29年度2 年末調整 記入例 社会保険料控除2.1 社会保険料控除に該当する人3 年末調整 保険料控除申告書 書き方4 年末調整 記入例や書類の書き方5 社会保険料以外の …

Mozilla thunderbird(モジラ・サンダーバード)のダウンロード方法やメール設定など

目次1 Mozilla Thunderbird(モジラ・サンダーバード)とは2 Mozilla Thunderbirdのダウンロード方法3 Mozilla Thunderbirdのmail設定4 Mo …