いろいろと検討を重ねて結果、個人事業主ではなく法人設立を決意した時点から、様々な手続きを踏む必要が出てきます。また、年度で書式が変更されることもあって、今回は2021年度に対応させました。
■税務署宛法人設立届出書
■県税事務所宛法人設立届出書
■市町村宛法人設立届出書
■税務署宛源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書
■税務署宛給与支払事務所等の開設・移転・廃止届出書
■税務署宛青色申告の承認申請書
これらの6種類の届出書を一度の入力で埋めてしまうEXCELブックの雛形を作ってみました。つまり、以下のように設定して簡素にして効率よく作成するシステムを構築しました。
▲sheet1 ・・・ 入力シート
▲sheet2 ・・・ 出力対象-税務署宛法人設立届出書
▲sheet3 ・・・ 出力対象-県税事務所宛法人設立届出書
▲sheet4 ・・・ 出力対象-市町村宛法人設立届出書
▲sheet5 ・・・ 出力対象-税務署宛源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書
▲sheet6 ・・・ 出力対象-税務署宛給与支払事務所等の開設・移転・廃止届出書
▲sheet7 ・・・ 出力対象-税務署宛青色申告の承認申請書
のように設定し、sheet1が入力対象シートとし、他のsheetは出力対象になっており入力はしません。
入力シートに書き方の例を掲載していますので参照して下さい。