POKeDEX Information

IT関連・マーケティング・ソフトダウンロード等の様々な情報を公開しているサイトです!皆様の情報の一つになれば幸いです。

アナログ デジタル プロダクトアウト マーケティングイン 新着記事

マーケティングイン プロダクトアウト 決定的違い バランス感覚 ブランド構築力

投稿日:

マーケティングインとプロダクトアウトの決定的違いについて追求しながら考察してみます。

【概説】

まず、アナログ世界で競争に打ち克っていくためには、その方面に関する技術を極めることが一番のポイントになっていくのではないかと考えます。ということは誰でもある程度はまねが出来たとしてもそのものを創り出すことは不可能であるといえます。つまり、技術を究めていくことで模倣の世界から遠ざかってしまいます。唯我独尊の世界に近づいてきます。このような世界が長く続いたアナログ世界では自ずとプロダクトアウト的になってしまいます。利用者側のことより生産者側のことが優先されます。利用者側の立場に立脚した世界に対して思い巡らすことを必要としてはいません。もう1点考慮しないといけないのは、デジタルの世界では生産者側と利用者側は水平的線で繋がっていることです。いわば公平の世界です。この点については長いこと続いた縦割りの世界すなわち上から下に流れていく上下関係がデジタル化の壁になっていることも否めないと考えます。一刻も早くこういう世界(ピラミッド世界)から脱却して横の関係を構築することがポイントだと切に思います。

【マーケティングインとプロダクトアウトの決定的違い】

ところが、デジタル世界ではどんなに技術を究めたとしても、いとも容易にコピペが出来てしまいます。デジタル世界では何が一番大事かといえば、着地点に於けるコンセプトです。つまり、コンセプトを含めて、利用者にとっての付加価値が何かをを明確に導かなければ勝ち目はありません。ということは、マーケティングインがますます重要となってきます。縦割りで上から目線であればあるほど、マーケティングインはますます難解な課題となってきます。早く目覚めることが重要です。

 

 

 

 

 

 

以上の2点が、マーケティングインとプロダクトアウトの決定的違いといえます。

【総括】

身近な例として、時計、電化製品、新幹線等があり、殆ど海外との競争に負けているのが現実です。これは一言でいって、マーケティングインの力がまだまだだということです。デジタル化を急ぐのであれば、このマーケティングインに力点を入れて伸ばしていきブランド構築力を増進していくことがこれからますます肝要となってきます。無論、プロダクトアウトも重要ですが、マーケティングインとのバランス感覚を磨くことがことのほか重要です。どんな世界でもバランス感覚はとても重要なファクターとなります。とりとめのない記事となりましたが、いかがでしたか? 次回はマーケティングミックスについて論じる予定です。

-アナログ, デジタル, プロダクトアウト, マーケティングイン, 新着記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Advanced Systemcareのダウンロード方法や使い方、対応OSなど

目次1 Advanced Systemcareとは?2 凄いAdvanced Systemcare3 Advanced Systemcareのダウンロード方法4 Advanced Systemcare …

陸運局での住所コード検索方法や名義変更の必要書類、ユーザー車検などを解説

目次1 陸運局とは?2 陸運局住所コード検索3 陸運局名義変更必要書類(委任状・名義変更書類など・ダウンロード)4 陸運局ユーザー車検予約や費用5 陸運局でバイク名義変更などの手続き 陸運局(国土交通 …

ほっかほっか亭のメニューや宅配方法、店舗一覧など

目次1 ほっかほっか亭のメニュー2 ほっかほっか亭の宅配3 ほっかほっか亭の店舗一覧 「ほか弁」の愛称で呼ばれているほっかほっか亭は、温かい弁当の老舗的存在です。そんなほか弁について、分かりやすく説明 …

行政書士 法人設立依頼 RPAでの自動化 導入効果・メリット

目次1 RPAによる自動化後の作業概要1.1 自動化行程1)必要な情報の参照元となるデータを準備する1.2 例)転記を要する部分は全て【】で囲う、等1.3 ◆自動化行程2)RPAでシナリオを組む1.4 …

オリジン弁当のメニュー一覧、オードブルメニューや関東と関西での違いなど

目次1 オリジン弁当のメニュー2 オリジン弁当関東・関西メニュー3 オリジン弁当オードブルメニュー4 オリジン弁当の店舗一覧 関東と関西で人気の高いオリジン弁当について、分かりやすく解説します!メニュ …