POKeDEX Information

IT関連・マーケティング・ソフトダウンロード等の様々な情報を公開しているサイトです!皆様の情報の一つになれば幸いです。

ピックアップ

一般社団法人日本病院薬剤師会ホームページもっとわかりやすく!

投稿日:

日本病院薬剤師会ホームページの主な内容。
大きく内容として日病薬の概要から学会研修会などの案内、そして専門薬剤師制度生涯研修制度について紹介されています。日本病院薬剤師会入会案内と変更手続きもこちらのホームページで可能です。
また会員専用ページが設けられていますのでこちらでユーザー名とパスワードでログインして自身の会員内容を確認する事が可能です。日本病院薬剤師会ホームページその他内容。
その他内容をざっとわかりやすくまとめると
・日病院薬ガイドライン・日病薬の出版図書館一覧・日病薬の学術活動・日病薬の国際交流活動
・プレアボイド広場・日病薬認定指導薬剤師・インタービューフォーム・臨床研究倫理審査申請
・禁煙支援活動・薬学教育六年制関連・災害医療支援関連情報
・更新履歴過去の情報・関連団体リンク・個人情報保護著作権
・日病薬へのアクセス・お問い合わせフォーム
などがホームページでわかる主な内容のようです。
一般の人(学生など)には
日本病院薬剤師会制作の配布物が無料で閲覧可能です病院薬剤師の仕事のPDFや組織紹介のリーフレット、薬剤師への招待PDF,薬剤師のアピールポスターなどを利用することも可能です。

日本病院薬剤師会学術大会の情報

7月22日(土)感染制御専門薬剤師講習会(東京会場)慶應義塾大学日吉キャンパス
7月22日(土)〜23日(日)がん専門薬剤師集中教育講座(京都会場)京都大学百年時計台記念館
7月22日(土)〜23日(日)病院診療所薬剤師研修会広島国際会議場 国際会議ホール・ヒマワリ
7月28日(金)医薬品安全管理責任者等講習会(金沢会場)TKP金沢ビジネスセンター
7月29日(土)〜30日(日)病院診療所薬剤師研修会東北大学医学部開設百周年記念ホール
8月4日(金)医薬品安全管理責任者等講習会(札幌会場)札幌市教育文化会館
8月24日(木)〜26日(土)第20回CRC養成研修会日本薬学会長井記念ホール
9月3日(日)医薬品安全管理責任者等講習会(東京会場2)帝京平成大学冲永記念ホール
9月9日(土)〜10日(日)病院診療所薬剤師研修会札幌市教育文化会館4階講堂
9月15日(金)医薬品安全管理責任者等講習会(仙台会場)TKPガーデンシティ仙台
9月23日(土)〜24日(日)第39回実務研修会日本薬学会長井記念ホール日本病院薬剤師会総務課
10月1日(日)医薬品安全管理責任者等講習会(近畿会場1)大阪エルセラーンホール
10月15日(日)精神科薬物療法認定薬剤師講習会星薬科大学日本病院薬剤師会総務課
10月20日(金)医薬品安全管理責任者等講習会(岡山会場)岡山医師会館三木記念ホール
10月21日(土)感染制御専門薬剤師講習会仙台国際センター日本病院薬剤師会総務課
10月21日(土)〜22日(日)病院診療所薬剤師研修会日本薬学会長井記念ホール
10月28日(土)〜29日(日)病院診療所薬剤師研修会名古屋市立大学(桜山(川澄)キャンパス)総合情報センター川澄分館3階「さくら」講堂
11月18日(土)第21回治験事務局セミナー日本薬学会長井記念ホール日本病院薬剤師会学術課
11月19日(日)精神科病院委員会セミナー日本薬学会長井記念ホール日本病院薬剤師会総務課
11月25日(土)〜26日(日)妊婦・授乳婦薬物療法認定薬剤師講習会大阪科学技術センター日本病院薬剤師会総務課
11月25日(土)〜26日(日)病院診療所薬剤師研修会大阪府薬剤師会館
12月1日(金)医薬品安全管理責任者等講習会(福岡会場)九州大学医学部百年講堂
12月2日(土)〜3日(日)がん専門薬剤師集中教育講座九州大学医学部百年講堂日本病院薬剤師会総務課
1月27日(土)医薬品安全管理責任者等講習会(近畿会場2)兵庫医科大学平成記念会館
2月17日(土)〜18日(日)がん専門薬剤師集中教育講座一橋大学一橋講堂日本病院薬剤師会総務課
2月18日(日)精神科薬物療法認定薬剤師講習会九州大学医学部百年講堂日本病院薬剤師会総務課
3月2日(金)〜3日(土)第20回CRC養成フォローアップ研修会日本薬学会長井記念ホール日本病院薬剤師会学術課
3月4日(日)中小病院薬剤師実践セミナー日本薬学会長井記念ホール日本病院薬剤師会総務課
3月10日(土)感染制御専門薬剤師講習会慶應義塾大学日吉キャンパス日本病院薬剤師会総務課
3月17日(土)日本病院薬剤師会医療政策部セミナー日本薬学会長井記念ホール日本病院薬剤師会総務課

スポンサーリンク

-ピックアップ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

備品管理をEXCELフリーソフト無料配布!スピーディにシステム化 円滑・効率よく

目次1 備品管理を行う目的2 【備品管理システムの概要】2.1 【基本情報】2.2 【備品管理一覧表】2.3 【物件情報】2.4 【リース情報】3 【備品管理システムの簡易操作】3.1 (1)新規登録 …

RPAシナリオ 作成と運用 工程・レシピ管理

目次1 RPAのシナリオは『作業手順』のこと2 RPAのシナリオ(レシピ)の『管理』2.1 コメント2.2 色分け2.3 グループ化3 レシピを管理するメリット4 まとめ4.0.1 スポンサーリンク …

no image

ドラゴンボールドッカンバトル最強キャラ ランキングなど

目次1 アプリのインストールやダウンロード方法2 ドッカンバトルツイッター3 ドッカンバトル最強キャラ3.0.1 スポンサーリンク ドッカンバトルアプリインストールダウンロード方法、最強キャラは?ツイ …

マウスを使わないでexcel作業効率を向上させるやり方その(1)

目次1 マウスを使わずにどんな資料が作成できるの?2 マウスを使わずに入力・編集を行うやり方3 一覧表を作成する場合のやり方3.0.1 スポンサーリンク パソコンを使う時には皆さんの殆どの方はマウスを …

フレームワークとは 活用シーン マーケティングイン プロダクトアウト

目次1 【思考のフレームワーク】1.1 MECE手法1.2 5回のWHY手法1.3 ロジックツリー手法2 【事象のフレームワーク】2.1 3C分析2.2 4C分析2.3 SWOT分析3 【マーケティン …