POKeDEX Information

IT関連・マーケティング・ソフトダウンロード等の様々な情報を公開しているサイトです!皆様の情報の一つになれば幸いです。

新着記事

バースデーカードの無料テンプレートやイラスト、メッセージなど

投稿日:

無料のバースデーカードがダウンロードできるサイトをたくさんのサイトから調べてみました。バースデーカードは「生まれて来てくれてありがとう!」「いつもありがとう」など、心の中で思っていてもなかなか照れくさくて言いづらいひと言・・・。
そんな思いを「バースデーカード」に託し、プレゼントと一緒に渡してみてはいかがでしょう?きっと喜んでくれるはずですよ。
バースデーカードの無料テンプレートやイラストなどを調べてみましたので、日頃の感謝、愛情を込めてみては?

バースデーカードの無料テンプレート

グリーティングカードやバースデーカードなどの可愛い素材のテンプレートを無料で提供してくださるサイトがありますので、ご紹介させて
いただきます。とても可愛いものからシンプルなものまで沢山あるので、選ぶのに苦労しそうです(笑)。

さきちん絵葉書公式ページ:http://tadahagaki.com/hagaki/bathday/bathday.html
マイクロソフト公式ページ:https://www.microsoft.com/ja-jp/office/pipc/season/birthday/01.aspx
キャノン公式ページ:http://cp.c-ij.com/jp/categories/CAT-ST01-0016/index.html

意外と種類豊富です。他にも幾つかダウロードサイトはありますが私が使っているおすすめダウンロードサイトです。

スポンサードリンク
[quads id=7]

バースデーカード無料イラスト

バースデーカードを贈る時には、素敵なものにしたいですよね。文面だけでなくイラストなどもこだわって、より良いものに仕上げましょう!
下記の「楽だね素材ダウンロード」「イラストAC」の公式ページから、無料のバースデーカードのイラストをダウンロードできます。

楽だね素材ダウンロード公式ページ:http://rakud.com/
イラストAC公式ページ:https://www.ac-illust.com/
※イラストACはメルアドなどの登録が必要です。

バースデーカードのメッセージ

誕生日のメッセージを送る時に、お子さん相手とかならすぐに言葉が浮かぶと思いますが、友達や上司、同僚などだとすぐに浮かばない場合もあるのではないでしょうか?
あまり気張ったり難しく考えずに、日頃の感謝の気持ちを込めて相手に気持ちが伝わればいいのです!でも、なかなか良い言葉が浮かばなかった時には、日比谷花壇さんのようなメッセージカードの例文がありますので拝借してみてもいいかもしれません。

日比谷花壇公式ページ(定番でシンプルな文面):http://www.hibiyakadan.com/message/birthday/case1/
日比谷花壇公式ページ(目上の方に贈る~):http://www.hibiyakadan.com/message/birthday/case2/
日比谷花壇公式ページ(友達へ贈る~):http://www.hibiyakadan.com/message/birthday/case5/

友達あ知人に送るバースデーカードのテンプレート利用してみては如何でしょうか?ぐっとイメージが変わります。

スポンサードリンク
[quads id=2]

スポンサーリンク

-新着記事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

図書館の歴史や大都市にある図書館の案内、予約やOPACなどの解説

目次1 図書館の歴史2 大都市にある図書館(東京、神奈川、愛知、大阪、福岡など)3 大学の図書館4 図書館のおおよその休館日5 図書館opacとは6 図書館での予約7 図書館に文庫本が少ないのは?8 …

no image

目次ページ

スポンサーリンク

RPA導入前 比較ポイントは 具体的検討

目次1 【経営目線における認識】2 【従業員目線における認識】3 【RPA比較】4 【まとめ】5 【最後に】5.0.1 スポンサーリンク 現在は数多くのRPAソフト、すなわちRPAツールが出回っていま …

SketchUp(スケッチアップ)の日本語版ダウンロードや使い方について

目次1 Sketchupとは?2 Sketchupの日本語版ダウンロード3 Sketchupの使い方4 Sketchupプラグイン5 Sketchup Pro2018について5.0.1 スポンサーリン …

AI-OCR RPA 連携は? 活用メリットは? コロナ禍で伸張!

目次1 【AI-OCRの活用メリット】2 【AI-OCRとRPA連携】3 【コロナ禍で伸長を続けるAI-OCR市場】4 【まとめ】4.0.1 スポンサーリンク OCR(光学文字認識)でテキスト化できる …